たまにですが、豊橋店のみなみちゃんの所に行くことがあります。
それがこの前はたまたま巨大な台風が東海地方を直撃した時でした。
ここ豊田より雨がひどかった豊橋店に支援物資( とかなんとか言っても、ポストイットとか
消しゴム、ボールペン、封筒等)を車に積み込み出発。 車の腹スレスレの冠水した道路を
決して車高の高くない(シャコタンではありません!)クラウンで恐る恐る行ったところ、
さすがみなみちゃん、 豊橋店はもうハロウィーンのデコレーション。
私なんて去年はさんざん「季節を先取りしているリビルドデザイン」なんて自慢げだったのに
最近はこのていたらく。 なんとかハロウィーンに間に合うよう頑張らないと。
ま、その完全出遅れ感のあるハロウィーンは置いといて、 今年はここ豊田店だけでなく
豊橋店もクリスマスデコレーションをと考えています。(私が勝手に)
なにしろ豊橋店はここよりもずっと広々としていて、商談テーブルも大理石製やガラス製だったりし
て、デコレーションし甲斐がありますから。 みなみちゃん一緒に飾りましょう!
豊田店はね、まずは机の上をすっきりさせてからだわ!!!(これは私の前の二人に言ってる)
いつもは豊田店のメンバーだけでまったりしているティータイムをこの日は豊橋店のメンバーと。
もちろん手作りロールケーキ。
リフォーム会社のティータイムとは思えないでしょ? コーヒーカップの受け皿があればもっとね。
2014年10月21日火曜日
2014年9月30日火曜日
秋らしく京都のお菓子でティータイム
おでん食べたり、 簡易テントに男二人で潜り込んだりと、 近頃お上品な感じではなかった
リビルドデザイン。
今日は違います! Mさんが前々から 「Aさんは僕と一緒で和菓子が嫌いだけど、これは
ほんと美味しいから食べて」と おすすめだったものを、お取り寄せしてくれました。
食感は、少し硬めのわらび餅。 見た目は粟がはいっていることもあり薄い黄色。
そこにたっぷりの黄粉をまぶして頂くそれはそれはお上品なお菓子。
和菓子といえば抹茶ですが、今日は私が。
和菓子にボリュームがあるからお抹茶はたっぷりめね!というリクエストにお応えして、
カレースプーン山盛りの抹茶に、お湯をドボドボ入れて、適当に茶筅(ちゃせん)でカシャカシャ
かき混ぜ、 Mさん、ハイジ、NOBU君に出したところ、黄粉(きなこ)と溶けきらなかった抹茶の粉で
皆様むせかえり、大変なこととなっていました。 コーヒーだけでなく、抹茶も割とおいしくない
という噂がたちそうです。
京都のお菓子で、「オウバク」と読みます。
リビルドデザイン。
今日は違います! Mさんが前々から 「Aさんは僕と一緒で和菓子が嫌いだけど、これは
ほんと美味しいから食べて」と おすすめだったものを、お取り寄せしてくれました。
食感は、少し硬めのわらび餅。 見た目は粟がはいっていることもあり薄い黄色。
そこにたっぷりの黄粉をまぶして頂くそれはそれはお上品なお菓子。
和菓子といえば抹茶ですが、今日は私が。
和菓子にボリュームがあるからお抹茶はたっぷりめね!というリクエストにお応えして、
カレースプーン山盛りの抹茶に、お湯をドボドボ入れて、適当に茶筅(ちゃせん)でカシャカシャ
かき混ぜ、 Mさん、ハイジ、NOBU君に出したところ、黄粉(きなこ)と溶けきらなかった抹茶の粉で
皆様むせかえり、大変なこととなっていました。 コーヒーだけでなく、抹茶も割とおいしくない
という噂がたちそうです。
京都のお菓子で、「オウバク」と読みます。
2014年9月27日土曜日
突然ですが、豊橋でもイベントやってる最中
先週に引き続き、 リビルドデザイン豊橋チームがリクシル豊橋店のショールームで
リフォームイベントしています。
さきほどハイジからブログに載せてね!と撮りたてほやほやの写真が届きました。
その時の会話(私はこちらにいるのでMさんの言葉しかきけませんでしたが)
Mさん「うん、そんな面倒なことしないで僕の携帯に直接送ってくれればいいよ。 それを
パソコンに入れるから」
「あ、送られてきた。 浦野よろしくな。」
そうしてNOBU君がパソコンに取り入れた写真です。
申し合わせたように黒縛り衣装でびしっと決めているスタッフの面々。
いつもお世話になっているリクシルの宮田さん、今日明日よろしくお願いします!
ちょっと細くなったGさん、育ち続けているみなみちゃん。 みんな登場です。
このイベント、今日明日の二日間開催しますので 皆様どうぞお気軽にお越しくださいませ。
場所は 豊橋市佐藤2-9-15 リクシルショールーム豊橋です。
リフォームイベントしています。
さきほどハイジからブログに載せてね!と撮りたてほやほやの写真が届きました。
その時の会話(私はこちらにいるのでMさんの言葉しかきけませんでしたが)
Mさん「うん、そんな面倒なことしないで僕の携帯に直接送ってくれればいいよ。 それを
パソコンに入れるから」
「あ、送られてきた。 浦野よろしくな。」
そうしてNOBU君がパソコンに取り入れた写真です。
申し合わせたように黒縛り衣装でびしっと決めているスタッフの面々。
いつもお世話になっているリクシルの宮田さん、今日明日よろしくお願いします!
ちょっと細くなったGさん、育ち続けているみなみちゃん。 みんな登場です。
このイベント、今日明日の二日間開催しますので 皆様どうぞお気軽にお越しくださいませ。
場所は 豊橋市佐藤2-9-15 リクシルショールーム豊橋です。
2014年9月25日木曜日
商談スペース増えました
豊橋店に比べちょっと手狭なリビルドデザイン豊田店。
お客様や業者さんとの打合せが重なったりすると、テーブルが足りないことも。
そんなとき、今までは私たちが仕事しているスペースの空いている机を使うこともありました。
そんなお困り状態だったリビルドデザインにこんな便利グッズが登場!
テレビショッピングで口達者な司会者に
「コンパクトにたためて、いざという時はたった2秒でスペースをつくることができるんですねぇ。
カップルで海に遊びに行ったときとか、山でキャンプすることもできるし、お仕事で打合せする
スペースが足りないなんて方にもオススメ!」
と紹介されそうな代物。
これをうっかり開いてしまったMさんに、 エクストラ商談スペースとしての活用を
すすめた私。 せっかくなのでお客様と至近距離でお話しできるかどうか、ためしにNOBU君に
お客様になって中に入ってみてとお願いしたところの写真がこちら。 事務員がやってみてと
言ったからとはいえ、 この二人がここに収まるとは思っていませんでした。
仲良しなんですね。
なんかNOBU君 妙にうれしげだし。 もしかして社長は照れてる?
2014年9月23日火曜日
おでん始めました
うちの近所のコンビニの店頭におでんが並んだので、季節先取りが自慢のリビルドデザインも
おでんを始めました。
念のため全員におでん具の好みを聞いたのですが、案の定
Mさん「僕、 はんぺんと赤いやつと牛スジが好き。厚揚げとちくわと餅の入った巾着も嫌い!」
ハイジ「うずら巻。 はんぺんとか何もいらないから、あれだけあればいい。あと卵」
NOBU君「僕は餅の巾着が好きです。」
どうすりゃいいの! 聞かなきゃよかった。
そういうわけで事務所のドアを開けると、 商談テーブルあたりにもプ~ンとおしょうゆダシのきいた
おでんの香りが漂うリビルドデザインなのです。
いつもならおやつの時間にいらっしゃった業者さんにはお茶とお菓子を無料でお出ししていますが
おでんはひとつ50円で販売するかもしれません。 木枯らしが吹く季節にはたまりませんね。
といいつつ、今日はクーラーをつけながらおでんを頂いた4人でした。
おでんを始めました。
念のため全員におでん具の好みを聞いたのですが、案の定
Mさん「僕、 はんぺんと赤いやつと牛スジが好き。厚揚げとちくわと餅の入った巾着も嫌い!」
ハイジ「うずら巻。 はんぺんとか何もいらないから、あれだけあればいい。あと卵」
NOBU君「僕は餅の巾着が好きです。」
どうすりゃいいの! 聞かなきゃよかった。
そういうわけで事務所のドアを開けると、 商談テーブルあたりにもプ~ンとおしょうゆダシのきいた
おでんの香りが漂うリビルドデザインなのです。
いつもならおやつの時間にいらっしゃった業者さんにはお茶とお菓子を無料でお出ししていますが
おでんはひとつ50円で販売するかもしれません。 木枯らしが吹く季節にはたまりませんね。
といいつつ、今日はクーラーをつけながらおでんを頂いた4人でした。
2014年9月22日月曜日
イベントお知らせする間もなくイベント御礼
気が付いたらイベントが終わってしまいました。
行楽シーズンにもかかわらず、多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
今回はイベント時のスタッフたちの様子をお話ししましょう。
なんといっても話題は、「腹まわり」。 T社やC社の男性達はぶよっとした腹をさすりながら談笑。
C社のぽちゃ本さんなどは、T社のO崎さんを太らせて自分をちょっとやせて見えるマジック作戦を
企てていました。 L社のT田さんは若いので、このぶよぶよ談義には参加せず うれしそうに
裏に用意したお菓子やジュースをパクパク。ほかのイベントではこんなにお菓子出ません!ですっ
て。 嬉しいこと言ってくれます。
例のMさんのお腹はその後どうなったかというと、(何しろ 最近私が差し上げたマシーンで死
に物狂いで腹筋してるのが自慢)。 しかし!イベント準備の金曜日のお昼にうどんを食べ、
それからみたらし団子を買いに行き、店内でしょうゆの香をかいでむらむらっとしておでんを食べた
と懺悔してました。「あっれぇ~、なんで腹筋してるのにひっこまないのかなぁ」ってね…
Y塗装のYさんは 北アメリカ方面で過ごしてお疲れなのに元気にイベントに参加。
「Aさん、僕ブログ読んでますけど、NOBU君ってパシリやってんですか?」
麗しき女性スタッフたちにはタニタのヘルシーランチを用意したにもかかわらず、おせんべい、
ケーキ、チョコレートをたらふく食べ、総摂取カロリーは残念なことになり、さらにふっくらして帰りま
した。
した。
準備から後片付けまで なかなか忙しいイベントですが、スタッフ一同みんな楽しんでいました。
2014年9月12日金曜日
腹筋マシーン引っ越ししました
我が家(事務員宅)からベンチなんちゃらがなくなり、 すっきり広々とした空間が戻りました。
つまり、Mさんの家に金属製の粗大ゴミが置かれたということ。 家族のうち1名だけ険しい表情
だったそうです。 これはもうババ抜きのようなもので、引いた(受け取った)ものが負けの世界。
ただ初日ということもあり、まだご本人(Mさん)はウキウキしながら腹筋を鍛え、大満足の様子。
私は7,8回の使用でプイと見向きもしなくなりましたが、さて、Mさんはいつまでもつでしょう。
ハード面はそのベンチなんちゃらにお任せして、ソフト面でのサポートはもちろん私の手作りラン
チ。 野菜多めのお肉ちょっぴりメニューや しゃびしゃびお粥(かゆ)豪華トッピングメニューなどを
事務員が苦労して作っているのにもかかわらず、ランチの前後にミスドのドーナツをほおばってい
たMさん。 多分、 イベントまでに間に合わない、あのお腹。 となりのNOBU君がぺったんこのお
腹でチョコレートがた~っぷりかかったクリーム入りのドーナツをおいしそうに食べているのがうら
やましい中年達です。 ハイジはハイジで夕方くらいになるとバッタもんみたいなえびせんべいをバ
クバク食べ始め、「あ~こんな安いなら箱買いしときゃよかったぁ」
ハイジが森高千里のような足になるのは夢かもしれない。
つまり、Mさんの家に金属製の粗大ゴミが置かれたということ。 家族のうち1名だけ険しい表情
だったそうです。 これはもうババ抜きのようなもので、引いた(受け取った)ものが負けの世界。
ただ初日ということもあり、まだご本人(Mさん)はウキウキしながら腹筋を鍛え、大満足の様子。
私は7,8回の使用でプイと見向きもしなくなりましたが、さて、Mさんはいつまでもつでしょう。
ハード面はそのベンチなんちゃらにお任せして、ソフト面でのサポートはもちろん私の手作りラン
チ。 野菜多めのお肉ちょっぴりメニューや しゃびしゃびお粥(かゆ)豪華トッピングメニューなどを
事務員が苦労して作っているのにもかかわらず、ランチの前後にミスドのドーナツをほおばってい
たMさん。 多分、 イベントまでに間に合わない、あのお腹。 となりのNOBU君がぺったんこのお
腹でチョコレートがた~っぷりかかったクリーム入りのドーナツをおいしそうに食べているのがうら
やましい中年達です。 ハイジはハイジで夕方くらいになるとバッタもんみたいなえびせんべいをバ
クバク食べ始め、「あ~こんな安いなら箱買いしときゃよかったぁ」
ハイジが森高千里のような足になるのは夢かもしれない。
登録:
投稿 (Atom)